お花の記録

近所の花や木や藻類

キンモクセイ

f:id:synechocystis:20191019152542j:plain f:id:synechocystis:20191019152604j:plain

金木犀 モクセイ科モクセイ属でおそらく雄株なので実はつけない

システム桐葉外語とその向かいのお家にて満開で良い香り。

我々の若い頃はトイレの香りでおなじみであったが、今はあまり使われていないとのこと。

ヒガンバナ

f:id:synechocystis:20190927162915j:plain f:id:synechocystis:20190927122317j:plain

ヒガンバナ(彼岸花)

5号館前が今年も彼岸花の季節になりました。

先日行った、宮崎シーガイアには黄色や白の彼岸花が咲いていました。

f:id:synechocystis:20190925164148j:plain f:id:synechocystis:20190925164208j:plain

 

クズ(葛)

f:id:synechocystis:20190911083449j:plain f:id:synechocystis:20190911083445j:plain

Pueraria montana 真正双子葉 マメ科クズ属

9月上旬新見附橋にて。もの凄い繁殖力です。

秋の七草の一つ(ハギ,ススキ,クズ,ナデシコ,オミナエシ,フジバカマ,アサガオ(現在のキキョウ)) 葛根湯の材料

オシロイバナ

f:id:synechocystis:20190911083417j:plain f:id:synechocystis:20190911083424j:plain

新見附橋で9月11日朝8時過ぎ撮影 野生化しています。

双子葉植物ナデシコ目オシロイバナ科

黒い種子を割ると、白い粉状(胚乳)のものがあり、まるで、おしろいの粉のようなので、この名がつけられている。白粉花とも書く。

エノコログサ

f:id:synechocystis:20190907112007j:plain f:id:synechocystis:20190907112010j:plain

いわゆる、ねこじゃらし

花穂(かすい)が、犬の尻尾に似ていることから、犬っころ草(いぬっころくさ)が転じてエノコログサ(狗尾草)となっととのこと(by Wikipedia)

英語ではFoxtail grass。粟(アワ)の原種との話

f:id:synechocystis:20190907112616j:plain

 

ヒメムカシヨモギ

f:id:synechocystis:20190910083817j:plain f:id:synechocystis:20190910083813j:plain

9月初旬外堀通りにて撮影 双子葉植物

北アメリカ原産のキク科一年生雑草で日本では明治時代に確認された帰化植物

雑草で御維新草、明治草、世代わり草、鉄道草などとも呼ばれる。

除草剤耐性あり。

キョウチクトウ

f:id:synechocystis:20190808072345j:plain f:id:synechocystis:20190808072353j:plain

キョウチクトウ 多分

神楽坂下のカナルカフェとカナルカフェブテッィクの間にて8月初旬撮影

中国名では夾竹桃。花が桃に似ているからとのこと。

ヘクソカズラ

f:id:synechocystis:20190727180501j:plain

ヘクソカズラ 屁糞葛 Paederia scanden

5号館前にて7月下旬撮影

アカネ科ヘクソカズラ属の蔓(つる)性多年草 (by Wikipedia)

匂いの原因はメルカプタンとのこと

秋にはオレンジの実がなる筈

 

クチナシ

f:id:synechocystis:20190712082257j:plain f:id:synechocystis:20190712082304j:plain

7月12日10号館にて撮影 ちょっと枯れ気味

アカネ科クチナシ属の常緑低木

八重咲きと一重咲きがあり、こちらは八重咲き

渡哲也の歌でも有名

(セイヨウ)キョウチクトウ

f:id:synechocystis:20190711120204j:plain f:id:synechocystis:20190711120228j:plain

新見附橋の市ヶ谷側のお堀の土手にて、7月11日撮影。

花の香りの無い方がセイヨウキョウチクトウ、ある方がキョウチクトウ

お堀の土手にさいているので花から距離があるためどちらかは不明

キョウチクトウ科の常緑低木でインド原産

真性双子葉植物、毒性あり

 

アガパンサス

f:id:synechocystis:20190703085345j:plain f:id:synechocystis:20190703085351j:plain

恋の花、アガパンサス

5号館前の通りにて。ハナマサの裏くらい。

単子葉植物、ヒガンバナ科

南アフリカ原産とのこと

7月初旬撮影